サブメニューここから
サブメニューここまで

5階

5階平面図 北九州市子ども総合センター(児童相談所) 少年サポートチーム(北九州市教育委員会指導第二課) 北九州少年サポートセンター

1.北九州市子ども総合センター(児童相談所)

ホームページhttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/shisetsu/menu06_0065.html

利用時間8:30〜17:15

定休日土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始

子どもの養護・心身障害・非行・不登校等の相談、一時保護、障害程度の認定、施設・里親への措置、24時間電話相談等を行っています。

電話093-881-4556 ファックス093-881-8130

Eメール相談ho-soudan1@mail2.city.kitakyushu.jp

子どもに関する様々な相談にEメールで応じます。お返事を差し上げるまでに日数を要する場合もありますが、必ずお答えします。

24時間子ども相談ホットライン093-881-4152

子どもに関する様々な相談に24時間、365日電話で応じ、必要な場合は、専門機関を紹介しています。

2.少年サポートチーム(北九州市教育委員会指導第二課)

利用時間8:30〜17:00

定休日土曜日、日曜日、祝祭日

  • 児童・生徒や保護者からの相談等の受理
  • 生徒指導上の問題に対する学校への支援活動
  • 薬物等乱用防止教室の開催
  • 街頭補導活動
  • その他少年問題に関する広報、啓発活動等の推進

電話093-873-1530ファックス093-873-1531

3.北九州少年サポートセンター

利用時間9:00〜17:45

定休日土曜日、日曜日、祝祭日

  1. 非行・交友・学校・家庭等の問題を抱える少年や家族への面接・電話・訪問などの相談・立直り支援活動。
  2. 少年の喫煙・怠学などの不良行為を対象とした街頭における補導活動。
  3. チャイルドケア(子育て支援)講演・薬物乱用防止教室など非行防止のための広報活動。

電話093-881-7830(ハートケア北九州)ファックス093-881-7830

本文ここまで
北九州市 ウェルとばた
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
TEL 093-871-7200  FAX 093-871-7211地図・交通アクセス
開館時間 8:00〜22:00 休館日 年末年始(各入居団体により開館時間、休館日が異なります。館内案内のページでご確認ください。
著作権表記